聖火リレーの記録

終了後、隅田川のほとりで。

東京スカイツリーをバックに

未来へ向けて「人から人へバトンをつなぐこと」

コロナ禍で難しい状況ではありましたが、聖火ランナーをやってとてもよかったと思いました。聖火リレーから点灯セレモニーに変わりましたが、形は変わっても、「思い」がつながっていることは変わりません。

1つの生き方を遺せたのではないかと思います。

2つの言葉が脳裏に浮かびます。

「精一杯生き抜いた人生、それこそが遺せたものである」(ストーヴァル)

「後世に伝える価値あるものは、人間の生涯そのものである」(中野孝次)

世代を超えたバトンリレーは、その時の環境、価値観の違いなどで難しいこともあります。

それでも先達の「頼むぞ」という思いをしっかりと受け取り、さらに次の世代に引き継いでいかなくてはなりません。

未来へ向けて「人から人へバトンをつなぐこと」はとても大切です。

バトンリレーを思う

中止でなく実施なんだ!

世の中は予定通りにいかないことのほうが多いものです。

計画通りに物事が進むほうが少ないと思います。

予測できないから人生は面白い。

ですが計画を変えなくてはならないような出来事が起きたときに、それをプラスにとらえるか、マイナスにとらえるかによって、その後の展開は変わります。

コップに水が半分入っているのを見て、「半分しか入っていない」と思うか、「半分も入っている」と思うか。同じものを見ても、心がプラスの人とマイナスの人では見え方が違います。

2020年3月24日に、TO K Y O2020大会の延期が決定しました。このことを知った時「良かった!中止ではない。実施なんだ」と思いました。

私の聖火ランナーとしての想いは、次の世代に思いを伝えたいことに尽きました。延期によって私たちの思いを伝えたいというバトンは、確実に次の世代に届くと思いました。

相続とは相(すがた)を続けることです。相と言う字は人相、面相という字に使われますので「すがた」とも読めます。

すがたを続けていく。それが願いです。

できない理由より、できる理由を探し続けたい。

事実をプラスに見るかマイナスに見るかは本人次第

トーチキスの際、「世代を超えてプラス思考がバトンタッチできますように」と願いを込めました。